床材選び!! 2016.07.16 まずはフローリング。一般住宅用床材の中では高価な素材です。 メリットは耐久性に優れダニ・ノミなどの害虫が付きにくく素材に高級感があり清掃が楽(ワックスなどお手入れは必要)などです。 逆にデメリットとしてはお値段が高いこと... 続きを読む
なるべく再利用したい!大理石 2016.05.28 ご自宅の郵便ポストを自分のお気に入りに交換したいと考えられる方も多いかもしれません。そんな郵便ポストの交換をする工事現場のお話しです。 一戸建てお宅で郵便ポストの交換をご希望されているお客様のお宅に伺ってみると自立式のポ... 続きを読む
デザイン工事 2016.04.29 世田谷の物件にて部屋のイメージを変えるための簡易リフォーム工事を行いました。 低予算で室内の雰囲気を大きく変え、なおかつ使い勝手のいいようなリフォームを目指してデザインしてみました。 まず使い勝手のいいようにテレビ台もし... 続きを読む
夏・冬の寒暖対策に断熱材施設! 2016.04.15 冬場はエアコンを入れても足元はなかなか温まらず冷えますよね。逆に夏場は冷房を入れても冷えなかったり。その原因と対処方法を解体・床造作中の現場からご紹介します。 今回は冬場に暖房を入れた際のことを想定してご説明します。エア... 続きを読む
フロアタイルで住まいのイメチェン!! 2016.04.10 お宅の床はどうですか? 今回お薦めするのは床のリフォームです。築30年も経つとフローリングにシミが目立ち始めます。 しかも昔のフローリングは濃い色が主流で今どきの床材とは暗さが目立ちます。 そこでご紹介する... 続きを読む
扉の建付け調整 2016.03.13 台東区の物件にて寝室とリビングの間の扉が調子が悪いと連絡があり調整に伺いました。 何かを引きずっているようで床を傷つけております。どうやら何かの金具が外れているようです。 扉を外して何が外れているのか確認します。 この扉... 続きを読む
まっ、まるでNEW( ゚Д゚)! ~職人のシート技ここにありwww~ 2016.03.04 工事には様々な工種があり、それぞれの分野で資格・知識・経験が必要になります。 今回は各工事で活躍されている職人さん達にスポットをあて、作業内容と共にご紹介します。 お住まいの家の窓にキズが付いてしまったり、冬になると結露... 続きを読む
地震・雷・火事・水漏れ! 2016.02.16 ハンドル部からの水漏れはパッキンの劣化が考えられます 今回はパッキンの交換をご紹介いたします。 交換するのは写真①-1のタイプのお湯と水が それぞれ別のハンドルになっている水栓です。 シングルレバーの水栓の... 続きを読む
換気扇フード交換 2016.01.31 千葉の築20年以上の物件で換気扇が動かなくなり交換することとなりました。 換気扇フードも20年以上前の物のため既に製造を終えており全く同じものはありませんでした。 そのためサイズを測定して既存のスペースで収まる物の中から... 続きを読む
エアコンのドレン隠蔽リフォーム 2015.11.21 間取りにはいろいろなタイプがあり、中には上のような間取りの集合住宅もあります。この間取りのデメリットの一つは中寄りの部屋にエアコンが付けられないことです。 冷媒管は多少室外機から離れていてもなんとかなりますが、水抜き(ド... 続きを読む
千葉給湯器交換 2015.10.27 オール電化の物件でなければ必ずと言っていいほど付いているのが給湯器です。 そんなありふれた給湯器ですが一口に給湯器といっても何種類もあります、今回はその一部をご紹介します。 給湯器交換ですが、全く同じ機種があればそのまま... 続きを読む
解体で判る建物の状況と対応 2015.10.21 改修プランが決まり、工事が開始されるとまず最初に行うのが解体工事です。今ある天井や壁、お風呂やキッチン等を壊し、普段は見えない天井裏や床下にある古い配管を撤去します。老朽化した配管をそのまま利用するのは漏水の危険性があり... 続きを読む
エアコン交換で高所作業!? 2015.10.05 壁面設置のエアコン室外機の交換 エアコンが古くなったり、調子が悪くなれば当然交換となります。 多くの方はエアコンの交換がさほど大変なこととは思わない方が多いのではないでしょうか。それはほとんどのエアコンの室外機がバルコニ... 続きを読む
お風呂リフレッシュ塗装 2015.09.21 中古でマンションを購入されたオーナー様よりお風呂を綺麗にしたいとの要望が有り、ユニットバスをお風呂リフォームし、新しい物に交換するプランから既存の物を利用したプランまでさまざまにご提案させて頂いました。まず早く入居したい... 続きを読む
タバコ汚れの原状回復 2015.08.31 渋谷区内マンションの解約後の状況です。 写真は室内の一部ですがほぼ全体が同様の状況で汚損が激しい状況でした。 壁紙はタバコのヤニが付着しているため全て貼替えとなります。 トイレ・洗面室等も程度の差はあります... 続きを読む