空室対策のリフォーム施工事例
検索メニューで絞り込む
相模原で『バリリゾート』

- 工事内容
- ・クロス貼替え ・洗濯機置場新設 ・間仕切り壁造作 ・キッチン交換 ・壁一面アクセントクロス貼り ・室内ハンガーポール取付 ・コンセント・スイッチ類交換 ・建具ダイノックシート貼り ・ダウンライト新設
- 企画担当:二宮・堀口|施工担当:堀口
- 工事費用 約45万円
「町田」駅と「橋本」駅のあいだ、JR横浜線「相模原」駅からほど近い3点ユニットバスのワンルームマンションが原状回復工事が為されず長期空室となっておりました。エリア的に環境的にも単身者マーケットがあまり大きくないと予想された為、思い切って部屋の雰囲気を一新するデザインとさせて頂きました。室内でホテルリゾート気分を。少ないマーケットでも顧客を呼び込む仕様、そんなイメージで作られたお部屋になります。
お客様の声
「自分の部屋が・・・。見違えました。」
築年数も古く、例年空室も長期化しつつあり、ほとんど諦めていました。今回、思い切って依頼して本当によかったです。また、他の物件も相談したいと思います。
相模原で『バリリゾート』
キッチンを方向転換、裏に洗濯機置場を設けました。
まず、この物件は洗濯機置場ないことが問題でした。どうにかして室内に設置したい。
但し、導線やデザインが劣化してはいけない。
そんな制限のなか考えられたのが、キッチンの向きを方向転換し、裏に洗濯機置場を設けるといったものでした。
そして、ウッドブラインドを設置することで洗濯機置場の目隠しにも成功。
女性にも喜ばれるデザインとなります。
細かいところ、キッチンにスポットライトやダイノックシートでオレンジラインのデザインなど、すみずみについてもしっかりデザインさせて頂きました。
室内はアジアンテイストのデザイン
室内は、左側にパイプハンガーを設置し洋服類などを掛けられるように、
一方右側にはアジアンテイストのデザインクロスにかざり棚を設置し、
自分好みでさらに面白いお部屋にすることが可能です。
導線的には、こちらがテレビ台等になるでしょう。
また、照明計画は、四隅にダウンライトを設置するとともに
メイン照明はこれもアジアンチックなペンダントライトを設置しました。
グッと雰囲気が高まりました。
細かいところまでしっかりと!!
室内以外にも、玄関の収納は、大型の下足入れとコート掛けに変身。
ユニットバス内は、各アメニティをシルバー調のものに変更するとともに混合栓も
雰囲気のあるものに交換しました。
工事が完了し、募集開始。
このエリアのワンルームは軒並み価格が崩れているところ、
このお部屋はしっかりとした価格で成約。
工事の成果を施主様にお喜び頂きました。