空室対策のリフォーム施工事例
検索メニューで絞り込む
”リンパの女神”は女神様がおもてなし

- 工事内容
- 店舗改修工事
- 企画担当:苫米地|施工担当:苫米地
- 工事費用 約300万円
今回は、ご紹介頂き上野某百貨店の1区画にリラクゼーション店を設計施工致しました。
店舗様は近隣事務所ビルにて会社兼店舗を運営しており、今回初めて百貨店区画への露面初出店の試みに
当社も携われる事になりました。
個室のリラクゼーションルームを設け、施術ベッドを設置、待合室ではハーブティーを楽しむ事が出来る空間作りを希望で、全体的なカラーバリエーションも店舗イメージカラーの”ターコイズブルー”を基調に意匠したいとの事でまずはスケッチへと入りました。
店舗は空間作りが重要なので、配置・動線・ファサードは入念に打ち合わせを行いました。
店舗様は近隣事務所ビルにて会社兼店舗を運営しており、今回初めて百貨店区画への露面初出店の試みに
当社も携われる事になりました。
個室のリラクゼーションルームを設け、施術ベッドを設置、待合室ではハーブティーを楽しむ事が出来る空間作りを希望で、全体的なカラーバリエーションも店舗イメージカラーの”ターコイズブルー”を基調に意匠したいとの事でまずはスケッチへと入りました。
店舗は空間作りが重要なので、配置・動線・ファサードは入念に打ち合わせを行いました。
お客様の声
「図面・パース通りに出来上がってびっくりしました!当たり前ですけどね(笑)」
今回のような店舗工事は基本的に夜間工事になります。昼・夜を作業をし、大変な現場でした。
でも、無事お客様が満足して頂き、引き渡すことが出来、また一つ自信になりました。有難うございました。
今後時間見つけて、リラクゼーションされに行きたいと思います!!!!
でも、無事お客様が満足して頂き、引き渡すことが出来、また一つ自信になりました。有難うございました。
今後時間見つけて、リラクゼーションされに行きたいと思います!!!!
◇格子柵は閉鎖的な街合室を開放的にする工夫◇
入口の床材はへリンボーン貼り!!
店舗ロゴは、カルプ文字と言う立体文字に。
ターコイズブルーの壁紙に貼る為、白でより立体的に見えるようにしました。
そして、受付カウンターは全てオーダーで作り、天井からはターコイズブルーを基調に散りばめられた
モザイクタイルのペンダントライトがいいアクセントになっています。
通路側壁面には埋込のショーケース。
店舗の各イベントやキャンペーン等週ごと月ごとに貼替えられるように、簡易に着脱出来るように作りました。
エントランスの床は2種類の塩ビタイルを斜めに張っていく”ヘリンボーン”という手法でランダム貼りをしました。
各リラクゼーションルームは計5室設け、約5.5㎡程の広さで
ゆったりとくつろぐことが出来ます。
入口は建具扉にすると開け閉めの音が気になるのではないかという懸念から簡易的なカーテンにて仕切り、カーテン生地の裏地が
見えない様に両面仕上げでオーダーしました。
リラクゼーションルームではお客様の荷物等もありますので
しっかり固定したハンガー掛けも用意致しました。
こういった店舗は多くのタオルを使用します。
使用済み・使用前を考えるとストック室も必要になります。
限られた空間の中で広めのストック室も設け、
真ん中通路には動線の中心という事もあり、リネン庫を設けました。